傷病手当金とは
傷病手当金とは、病気やケガで会社を休んだときに支払われるお金です。
病気休業中に被保険者とその家族の生活を保障するために設けられた制度で、
被保険者が病気やケガのために会社を休み、事業主から十分な報酬が受けられない場合に支給されます。
私も、傷病手当金を受けました。ちょっと複雑なのですが、2024年2月分から6月分まで請求しています。(2025年1月は労災申請で、別途書きます)

私は2024年2月分から申請するので、まずは2月を休職した実績が必要となります。
なので、翌3月になることを待ちました。3月まで待ってやっと申請となります。
申請用紙は、会社の健康保険組合のサイトでDLできました。半分は主治医に症状などを書いてもらい、もうっ半分は自分で書きます。

傷病手当には、この期間が「労災でないこと」の条件があります。今回は別の期間となっています。
期間ですが、初回の場合は「最初の3日間を除いた期間」となりますので注意してください。また、実際の月より遅い時期になります(2月の申請の場合、支払いは4月等)。支給期間は通算1年6カ月間となります。
これを何回か提出しました。結構面倒くさかったですが、2/3くらいでも貰えたので助かりました。
貰えるものは、何でも申請して貰いたいものです。