さんぽ会

投稿者: | 2025年4月22日

10月の脳フェスから、自分も脳卒中当事者と話してみたい、と思い始めました。そんなときYouTubeの「世界はサカサマ!」ライブを観ていたら、何やら集まりがあるんだ~と思い、「さんぽ会」に参加しました。12月だったのでクリスマス会となっており、初回から親交もまだ無いのにいきなりクリスマス会はどうかなぁと思いましたが、思い切って参加しました。場所は日立。片道100キロあるので半額でした。遠かった。。。ということで、特急ときわに乗りました。

久しぶりの日立。Vリーグ観戦以来です。

風の強い中、会場に向かいました。
会場では当事者の方を含め、調理をしているところでした。自分は見てるだけでしたが、片手でこんなことできるのか〜と驚きました。豪華な料理。

会が始まると、初めてなので自己紹介をしました。集まった人たちも、当事者や家族の人でお互いの状況や悩みなど話していました。いわゆる、当事者あるあるやリハビリ方法も出てきて、とてもためになりました。やはりみなさん自分より先輩なので、今までの経験など参考になる情報を聞けてよかったです。
最後に集合写真を。

この日、散歩会に参加して、参考になる情報を聞けたり知り合いになってもらったり、次も毎月の散歩会に参加したくなりました。実際、この後の1~3月の散歩会に参加し交流することができました。
散歩会で知った方と小さな交流会もできましたし、5月はなんと、自分の地元の会議室を予約し、地元で開催しました!
仲が良くなった方たちとはLINE交換しました。これを機に、コミュニティができるものですね。

これからも、地道に広げていきます!